2019.05.19 06:10震災から3日目にしたこと当時の住まい近くを回って歩き、商店で確認したことをSNSで発信した。我が家は電気が復旧。水道は使える。ガスは止まったまま。『震災くらしの情報:食品販売店・仙台長町』・長町駅前 まるげん 青果 (長い列あり) セブンイレブン (長い列あり 今日あるだけ) ・岩銀近く2番街...
2017.08.29 03:38人々を元気づけるふるさとの味石巻の東にある渡波地区。そこに、地域の方々に親しまれる「焼きそばの店」があった。渡波で自宅を再建した、連れ合いの知人が教えてくれた。「地元じゃ、焼きそばといえばここの店。今度、食べさせっから。」との約束どおり、再び連れ合いが訪問した時、出前をとってくれたという。 連れ合いが言う...
2015.10.08 08:30この家 その店 あの日の夕餉 1景駅ナカで へその旨味を 味わう宵宮城の南 端っこにある里山の冬の風と人々が じっくりじっくり作り上げた 美味しあの味で一献ふらりと寄った仙台駅の食事処「松島」にて食む「へそ大根」。丸森の筆甫で作られた干し大根だ。輪切りの大根を茹でてから、真ん中を串に刺して並べて干すので、干し...